西区糀台で腰痛なら西神中央なでしこ鍼灸整骨院

腰痛
腰痛

腰痛

腰痛と聞くと中年の男性をイメージされる方が多いですが、 実は若い方からご年配の方まで、腰痛の悩みを持たれている方は非常に多くなってきています。 腰は身体の中心部分にあり、どんな姿勢の時にでも腰に常に負荷がかかっているものです。 しかも、姿勢の悪さなどにより腰に掛かる負担は更に倍増してしまいます。 その積み重ねが腰痛の原因になる場合が多いです。
主な原因として
  1. 長時間同じ姿勢で座っている事が多い
  2. 長時間立ちっぱなし
  3. 座る時に足を組んでいる、どちらかに身体を傾けている
  4. 冷房などで腰を冷やしてしまっている
  5. 筋力低下
  6. ヘルニア、座骨神経症、分離・すべり症、脊椎間狭窄症などの疾患がある
  7. 骨盤の歪み
  8. 急激に腰に負担をかけた(ぎっくり腰) 

腰痛の種類と説明

疲労性腰痛

疲労性腰痛
ズーンと重だるい痛みを感じる事が多く、お風呂などで温めてあげることで痛みが緩和するのが特徴です。

筋肉への度重なる負担や持続的な負担がかかることで疲労が蓄積され筋肉が傷ついたり、長時間、中腰や猫背などの姿勢を続け、筋肉が緊張することによる血流不足が原因となって症状を引き起こすことが多くあります。

ぎっくり腰 

ぎっくり腰
特徴として、患部は炎症症状を有しているので患部を触ると熱感を感じる事があり、ズキズキとした鋭い痛みを感じる事が多いです。

重量物を持ち上げようとした時や、起床時に起き上がろうとした時など症状を発症します。発症後はちょっとした動きをした瞬間に激痛が腰に走り、身体を動かすことが出来なくなったりします。

坐骨神経痛

坐骨神経痛
坐骨神経痛の特徴としてあげられるのは、お尻から足先に向かって現れる「しびれ」です。
しびれの特徴としては、足に力が入りにくくなる。腰やお尻、下肢を触ると感覚がおかしいなどがあります。

坐骨神経痛は疾患名ではなく症状の一種であり、
この症状を引き起こす疾患は、腰椎椎間板ヘルニア・脊椎すべり症・脊柱管狭窄症などが挙げられます。

このようなお悩みはありませんか?

  • 朝起き上がる時に腰が痛い
  • デスクワークで座っていると腰が痛くなってくる
  • キッチンで調理している時腰痛が辛い
  • 長時間歩いていると腰が痛くなってくる
  • ヘルニアや脊柱管狭窄症と長年付き合っている
このようなお悩みはありませんか?

このような効果があります

  • 歩きやすくなった
  • 腰が楽になった
  • 体が動かしやすくなった
  • お尻や太ももの違和感が減った
  • 足のしびれがなくなった
このような効果があります

施術内容

西神中央なでしこ鍼灸整骨院での腰痛に対するアプローチ
  1. 骨盤と背骨の歪みを矯正して筋肉への負担を軽減させる
  2. 痛みが出ている筋肉に対して電気療法で鎮痛をはかる
  3. 深層筋(インナーマッスル)に対して特殊手技で刺激を与える
  4. 深層筋の筋トレをEMSで行い再発しにくい身体を作るサポート
  5. 腰痛予防のストレッチなどを指導

骨格/骨盤矯正

骨格/骨盤矯正
正しい動きができなくなった骨盤や背骨の歪みに対して、痛みのない特殊な矯正治療を行う事で歪みを取り除き筋肉への負担を軽減させます。

ハイボルテージ治療

ハイボルテージ治療
高電圧の刺激を患部にあて、疼痛の緩和や治癒促進させる効果があり、身体の深部に生じている炎症を抑える働きがあります。
筋肉の表面を緩めるだけでは改善されない症状に対して特に効果的です。

手技療法によるアプローチ

手技療法
筋肉に対するトリガーポイントによる施術です。負担がかかり筋肉の緊張が強くなり血液循環が悪くなった筋肉に対して施術を施し質の良い筋肉に変えていきます。
単に固くなった筋肉に対してマッサージを行うのではなく、症状を引き起こしている筋肉を見極め、施術の必要な筋肉に対して当院オリジナル手技療法にてアプローチしていきます。

インナーマッスルトレーニング

ems
腰痛の原因の多くは太ももの骨と腰の骨を繋ぐ、腸腰筋と呼ばれるインナーマッスルの筋力低下にあります。
骨盤を安定させ正しい姿勢を維持し、普段からの腰回りの筋肉の負担を減らすためにはインナーマッスルの強化が必須となります。
必要なことだと思いながら、なかなか自身で運動する習慣がない方にトレーニングは難しいことかもしれません。

当院では、そのような方々でも気軽に運動した効果が得られる『EMS』というトレーニング機器を設置しています。
20分間寝ながら受けていただくことで、自己流で運動してもなかなか鍛えることが難しい、姿勢を維持する筋肉『インナーマッスル』を鍛えることができます。

整えた体の歪み・痛みの再発を防止し、繰り返す不調の原因を取り除きます。

ストレッチ

ストレッチ
症状の早期改善のために、ご自宅でできるストレッチなどの指導を行います。

鍼治療

鍼治療
症状が強かったり、上記の施術を行っても痛みが改善されない場合は、鍼治療も行っていきます。
症状が強く、筋緊張が強く現れている筋肉には、直接アプローチをかけられる鍼治療が効果的です。髪の毛よりも細い鍼を使用するため、治療による痛みもほとんどなく、即効性のある治療です。もちろん鍼灸師の国家資格を持った治療師が施術いたしますので、安心して受けていただけます。

西神中央なでしこ鍼灸整骨院が選ばれる理由

  1. 一回目から身体の改善変化が感じられる
  2. 予約優先制なので待ち時間なし
  3. 常に利用者様に寄り添って丁寧な説明を心掛けています
  4. 再発防止への万全のサポート体制
  5. 明確な料金体制で不安を感じさせません

施術の流れ

施術料金

ご予約・お問い合わせ

ただ今、多くのお問い合わせをいただいており、ご予約が非常に取りづらい状況となっております。
電話 LINE メール からお問い合わせし、ご予約をお取りいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

友だち登録でLINE予約可能!
さらに特典GET!
  • 特典24時間LINE予約
営業時間
9:00-12:30 × ×
15:00-19:30 × ×
  • ★土曜日9:00-16:30
  • 定休日日曜日/祝日
LINE

所在地