顔面神経麻痺は10万に1人の確率で起こるといわれています。
顔面神経麻痺顔の右半分あるいは左半分におこります。
「ある日突然目が閉じれなくなった!」
「口があいたままで水がこぼれる!」
等の症状で病院に行くと顔面神経麻痺と診断されたんですという声をよく聞きます。
顔がゆがんだ状態になることから特に女性の方は大きな衝撃を受けるようです。
なでしこ鍼灸整骨院にも顔面神経麻痺の患者様からのお問い合わせが増えています。
「病院で薬を処方されたがこのままでいいのか不安」
「手術をすすめられているが本当に手術していいものなのか…」
顔面神経麻痺の原因は長らく不明でしたが、
近年ヘルペスウイルス感染後一定の確率で顔面神経麻痺がおこることがわかってきました。
顔面神経麻痺に多いベル麻痺という型の原因にヘルペスウイルスが関与している可能性があるということなのです。
ヘルペスウイルスは神経や神経節に住むのが特徴です
そのヘルペスウイルスが顔面神経で炎症を起こすことで顔面麻痺がおこるということです。
そのため顔面神経麻痺の治療には、神経の炎症やむくみをおさえるステロイドホルモン剤と、単純ヘルペスウイルスと水痘・帯状疱疹ウイルスの増殖をおさえる抗ウイルス剤を使われることが多いです。
この時点でこのままでいいのか不安になりご相談を受けることがほとんどです。
ですので病院を受診されていない場合はすぐの受診をすすめます。
病院での治療開始後も症状は進むため発症より1週間から10日が一番症状がひどくなることが多いようです。
主に症状が出てから早期(三日以内)にステロイドおよび抗ウイルス薬を処方されることになります。
ステロイドおよび抗ウイルス薬は継続して投与することが難しいので5日程度続けて薬を飲んだのちはびゅいんでの処方はなくなります。
そこからは経過観察ということで通院することになりますが特に変わった治療がないことが多いです。
顔面神経麻痺の症状は主に3つです。
「額に皺を寄せられない」
「目を閉じられない」
「口から水が漏れ出る」
さらに上記の症状に加え、
「音が耳に響く」
「味覚低下」
「涙の減少」
が起こることがあります。
これは顔面神経が顔面の筋肉の動きに関与しているだけでなく耳の中の筋肉や涙腺の筋肉にも関与しているということと味覚にも関与していることで起こります。
ですので当院では症状の改善のポイントとして顔の筋肉の動きだけでなく味覚や聴覚の方もチェックします。
前述しましたが顔面神経麻痺の治療には、神経の炎症やむくみをおさえるステロイドホルモン剤と、単純ヘルペスウイルスと水痘・帯状疱疹ウイルスの増殖をおさえる抗ウイルス剤を使われることが多いです。
神経の修復に良いとされるビタミン剤の処方を受けることもあります。
顔面神経麻痺で軽症の場合は1カ月程度、中等症以上でも3カ月程度経つと、麻痺はほぼ分からなくなります。
ですが重症の患者さんでは神経の回復が終わる1年後も麻痺が残ってしまうことがあるのです。
顔面神経麻痺の手術では「顔面神経管開放術」という手術が行われます。顔面神経管開放術は、耳の後ろにある顔面神経が通る骨の管を削りとることで、圧迫された顔面神経神経の負担を減らすことを目的にします。
当院では顔面に鍼を打つ美容鍼灸も行っています。
もちろん顔面神経麻痺の場合は顔面部へのハリ施術を行うとともに顔面神経への血流改善を行うことで症状を良い方向へ導いていきます。
病院での治療と併行して行っていきますので安心してください。
顔面部の神経麻痺や痛みをおこす疾患として、
顔面神経麻痺・三叉神経痛・動眼神経麻痺・外転神経麻痺などが挙げられますが
そのどれもが症状が変化にくくなくなる前に施術を行わないと結果が悪いことが多いからです。
動かさせないことが長く続く⇒神経や筋肉が衰える⇒さらに症状が悪くなるを繰り返してしまうのです。
顔面神経麻痺になった方へお伝えしたいことは、
早期の病院受診をすること加えて症状が固定化する前に出来ることを試すことにあります。
症状が半年以上あるいは1年以上経過した後では施術効果があがりにくくなります。
そのならないために早期の治療開始が重要なのです。
そうはいっても鍼灸施術をいきなり始めるのはちょっと…
ということもわかります。
そのため事前相談をお受けしています。気になることはお気軽にお問い合わせください。
ただ今、多くのお問い合わせをいただいており、ご予約が非常に取りづらい状況となっております。
電話
LINE
メール
からお問い合わせし、ご予約をお取りいただきますよう宜しくお願い申し上げます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | × | 15:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | × |